2024年2月20日 11:00
介護の資格をお持ちのみなさ~ん
せっかく取った資格、生涯活かしませんか?福サポいしかわに届け出いただくと、届出情報をもとに復職に向けたサポートをします!
2017年4月1日から、介護福祉士有資格者は離職時に福サポいしかわに届け出ることを努力義務として法制化(准介護福祉士含む)。そのほか、実務者研修、旧介護職員基礎研修、旧ホームヘルパー養成研修1級、初任者研修(旧ホームヘルパー養成研修2級)、生活援助従事者研修、介護に関する入門的研修を修了された方も届出可能です。
※福サポいしかわとは、社会福祉法に基づき福祉人材確保を目的に石川県の指定を受けて石川県社会福祉協議会に設置している公的機関で、無料職業紹介のほか、さまざまな就職支援を行っています。
[届出のメリット]
■福祉の仕事に関する情報(研修やイベントなど)をお届けします。
■復帰に向けた相談や就職先の紹介※1など、いつでもサポートします。
■「潜在介護人材再就職準備金」の申請要件の1つになっています。
※1再就職を希望する場合は、求職票登録が必要になります(届出登録と同時に登録可能)。
[届出(登録)方法]
「福祉のお仕事」ホームページにアクセスまたはQRコードを読み取り、「届出者(介護)の方」より登録してください。登録方法については右記をご覧ください。インターネットの利用環境がない方は、福サポいしかわで登録しますのでお問い合わせください。
HP https://www.fukushi-work.jp/
【3つのステップで簡単登録】
(1)
「福祉のお仕事」ホームページにアクセス
(https://www.fukushi-work.jp/)→『届出をする』→『制度のご説明・登録までの流れ(新規登録)』→『新規登録』をクリック
(2)
メールアドレスを入力→『利用規約を表示』をタップし、規約を確認後、『閉じる』をタップ→『同意して登録する』をタップ
※「fukushi-work.jp」からのメールが受信できるように設定すること
(3)
■登録したメールアドレスに送信されたメール本文の「URL」をクリック
■表示された画面に沿って、届出に必要な情報を登録
■届出登録が完了(マイページの作成)
■マイページにログイン可能
※求職票の登録を希望する場合は、「マイページ」内で登録可能
(パソコンでも同様の手順で登録ができます)
店舗情報
名称 |
福サポいしかわ (フクサポイシカワ) |
---|---|
電話 | 076-234-1151 |
FAX | 076-234-1153 |
住所 | 〒920-0935 石川県金沢市石引4丁目17番1号 石川県本多の森庁舎1階 アクセス |
営業時間 | 平日9:00~18:00(土・日・祝・年末年始除く) |
定休日 | 土・日・祝日・年末年始 |
備考 | 社会福祉法人 石川県社会福祉協議会 石川県福祉の仕事マッチングサポートセンター |
公式URL | https://www.fukushi-work.jp/ |
3月23日 9:00
保育士の資格をお持ちのみなさんへ
2月27日 14:00
福祉の仕事就職フェア
6月1日 4:00
保育士の資格をお持ちのみなさんへ
3月20日 11:00